あんこどら焼き和菓子店開業和菓子教室和菓子職人大福練り切り

あなたの目標を達成する和菓子カリキュラム

あんこ

こんにちは。京都和菓子の学校校長の水内です。

今日は、京都和菓子の学校を受講した方々が、どんな目標を持って受講されているのかについてお話ししたいと思います。

自分の夢を叶えたい!

受講生の方たちは、様々な夢を持って受講されています。京都和菓子の学校では、そのお手伝いをさせて頂いています。一部ですが、ご紹介させて頂きます。
・和菓子を提供出来るカフェを開業したい
・今のお店で提供するどら焼きについて学びたい
・定年後の第二の職業として、やっていきたい
・和菓子の仕事するため、いつか和菓子のお店を開くために、和菓子の基礎を学びたい。
・和菓子のインストラクターになりたい
・どら焼き屋を開業するため
・全くの素人で、知識が一切ないので一から学びたい
・短期間で本格的な内容、技術を学べると思ったため
・練り切りをメインに和菓子をビーガンに変えレッスンをしたいと考えています。
・海外での出店を目指しています。
・現在料理教室で和菓子を教えているが、プロの技術を身に着けて 将来的には独立したい
・日本の文化を伝えられる事に携われ、フードコーディネーターとして活躍できるようになる事、英語を使える仕事を考えていた時に、趣味で練り切りのワークショップに参加して、これだ!と思った。
・海外を視野に入れた和菓子の販売をしたいため。
・学生の時に製菓の通信教育に通って製菓衛生師の資格を取得しましたが和菓子をもっとしっかりと学びたいと思い、入学を希望しました。 どういう形かまだはっきりとはしていませんが、将来的には和菓子に関わる仕事をしたいと考えています。
・スウェーデンにて和菓子を製造したいと考えています。
・現在カナダでクリーム大福とどら焼きを中心の和カフェを経営しています。サイトを見て興味をもちました。
・洋菓子を作っています。和菓子を習い幅を広げたいと考えています。
・和菓子のスキルアップするためです。
・和菓子教室に通っていますがもっときちんと技術を身に着けたいと思います
・茶道教室をしており、家族のものは皆、和菓子は大好きです。空き部屋があるのでリフォームし、和菓子の喫茶店を来年には開きたいと思います。 そこで自分たちが作る和菓子を食べていただければ嬉しいです。
皆さん、様々な夢を持って受講されています。

あなたの夢をかなえる「カリキュラム作り」

京都和菓子の学校では、あなたの夢をかなえるために、個々にカリキュラムを作り、講習を行っています。
・どんな目標を持って受講されるのか?
・今まで和菓子作りの経験があるのか?
・どんなジャンルの和菓子を作れるようになりたいのか?
・お店を開業したい?もしくは教室を開きたい?
・場所は日本なのか?海外か?
・お店の規模は?
・商品アイテムは?
・お店開業までのステップ?
・などなど、受講されたい方の目標目的をしっかりとお聞かせいただいて、
カリキュラムをお作りしています。

社会人のための和菓子の実践学校です。

京都和菓子の学校では、目的に合わせたコースをご用意しています。

・和菓子職人コースでは、和菓子の基礎をしっかりと学んで頂くコースです。

・和菓子インストラクターコースは、和菓子の先生となって教室を開けるまでの、技術とノウハウを学んで頂いております。

・どら焼き専門コースでは、どら焼き店開業を目指されている方々が受講されています。どら焼きに特化したどら焼きを徹底的に学んで頂くコースです。

・フルーツ大福専門コースでは、今はやりのフルーツ大福を学んで頂きます。あなたのお店のオリジナルまでを作り上げるコースです。

・パ―ソナルコースでは、個別指導であなたが学びたい技術だけを学んで頂くコースです。こだわりの和菓子やレシピ作りなどにもご活用頂いております。

これらのコースをお選びいただいて、さらにその中であなたのご要望に合ったカリキュラムを作り、講習を行っていきます。このようなカリキュラムで和菓子作りを学んで頂ける場所は、京都和菓子の学校以外にはないと思います。

無料相談会:公式LINEにご登録ください。

これから、和菓子作りを自分の仕事にしたいあなたへ。

京都和菓子の学校では、只今「無料相談会」を行っています。

・どのような準備をすればいいのか?

・何から行えばいいのか?

・開業までのステップ?

・自分でも出来るのか?

・今までの生徒さんが行ってきたこと?

様々なお悩みを、この機会にぜひご相談してみてください。

また、公式のLINEが出来ました。和菓子に関する有益な情報を

お送りいたしますので、合わせてご登録ください。

◆無料メルマガご登録

メルマガ
...

◆公式LINE

LINE Add Friend

◆和菓子作りをこれからのお仕事にして行きたいあなたへ。

只今、無料相談を実施中です。お気軽にご相談ください。

個別相談
...

質問などございましたら、お気軽にお問い合わせくださいね!

京都和菓子の学校

お問い合わせ

タイトルとURLをコピーしました