開催日程更新しました。年内残りわずかです。

和菓子の技術に特化した、社会人のための「和菓子の実践学校」

京都,和菓子,学校,短期間で学ぶ,職人,和菓子のプロ

京都和菓子の学校とは、短期間で、和菓子のプロを育てる、和菓子の実践学校です。

職歴28年、和菓子店を経営し、自ら日々和菓子を作っている、現役の京菓子職人が、本物の和菓子の技術をお教えしています。

あなたの目的に合わせたコースをご用意。あなたの目標を達成するための細かなカリキュラム。高度な和菓子の技術習得を可能にする京都和菓子の学校です。

何が日本初なの?その3つ理由とは?
京都,和菓子,学校,短期間で学ぶ,職人,和菓子のプロ

和菓子を学ぶのに、修行はいりません。製菓学校に行く必要もありません。

和菓子の学校では、受講後すぐに役立つ和菓子の基礎技術をしっかりと学ぶことが出来ます。

あなたは、どこで本格的な和菓子作りが学べますか?

あなたが和菓子作りを学ぶ方法は、以下の4つがあります。

1,修行に行く

◆メリット
しっかりと和菓子作りを学ぶことが出来ます。

◆デメリット
時間がかかる。自分の学びたい技術だけを学ぶことが出来ない。和菓子店によって、作る種類が違う。

2,製菓学校に通う

◆メリット
製菓製パンの幅広い知識と講習を受けることが出来ます。

◆デメリット
1年から2年間ととても時間がかかる。またグループレッスンが多く、自分で全ての技術を実習できない。また実習時間が少なく、学校の授業だけでは、技術習得までには至らないので、自分で練習をする必要がある。

3,和菓子教室に行く

◆メリット
様々な和菓子作りを学べる。家庭で楽しく和菓子作りが出来るようになる。

◆デメリット
和菓子を販売したい方や和菓子教室の先生になりたい方、本格的に和菓子作りを学びたい方には、さらに高度な技術習得が必要になる。

4,独学で学ぶ

◆メリット
自分のペースで学ぶことが出来る

◆デメリット
時間がかかる。情報量に限りがある。動画や本で勉強することは、素晴らしい事であるが、確かな技術を習得することまでには至らない。本当に出来ているのか、これでいいのか、確かめられない。

本格的な和菓子作りを学ぶには、和菓子教室に通ったり、独学で勉強する程度では、お客様にお買い上げいただくレベルになるには、かなり努力しないといけません。

やはり修行に行くか製菓学校にいくかのどちらかになると思いますが、何年もかけて学ぶ必要があります。

だからといって、製菓学校に通っても、作れるようになるとは限りませんし、修行に行くには、そのお菓子屋さんに就職する必要があります。

また、何年修行すれば一人前になるともわかりません。修行に行くことは、とても勉強になる事ですが、社会人のあなたには、一人前になるまでのステップに時間がかかり過ぎます。

◆京都和菓子の学校では、短期間で、和菓子の「実践的なノウハウ」と「確かな技術」が学べる。

和菓子の命である「あん炊き」から、伝統の京菓子、お餅やだんごなど和菓子店で人気の5ジャンルの基礎技術を学んでいきます。

その中でも京菓子は、特に繊細さが必要となります。細かな細工技術を覚えるために、マンツーマンによる指導を行っています。

三百年受け継がれてきた京菓子の技術を学んでいただかなくてはいけません。その為には、マンツーマン指導が欠かせないのです。

また作るための技術だけではありません。食べ物を扱うプロとして、衛生面は非常に大事です。お客様に安心してお召し上がりいただける様に、食中毒や異物混入などの「衛生面」も同時に学んで頂きます。

◆「短期集中コース」

目的に合った 6つのコースをご用意しております。

短期集中コースを受講すると、例えばあなたも4時間でここまで作れるようになります。

「技術面」  

「ぼかし」 + 「あんを正確に包む」 + 「へら細工」

 

「知識面」

茶の湯の文化とともに発達してきた京菓子。はんなりとした色合いを使い、巧みに仕上げていきます。和菓子の中でも最高級の京菓子です。

「受講者の製作動画」

短期間で集中して学ぶ。
なぜ短期間で「技術」を習得することが出来るのか。

「なぜ、こんなに短期間に和菓子の技術を学べるのですか?」
「何年も修行しないといけないんじゃないですか?」
「本当にできるようになるのですか?」

とよく聞かれます。

 

確かに、長年修行してやっと1人前になるという概念があるかもしれませんね。昔は、丁稚として働かせてもらい技術を学び、暖簾分けでお店を開いたり、後を継いだりと言うことをやってきました。
和菓子を学ぶためには、和菓子店で働くしかなかったのです。
その印象が強いのかもしれませんね。

 

しかし、和菓子店に務めたからといって、そう簡単にすぐに技術を教えてくれませんし、自分が学びたい技術だけを学ぶということは、不可能です。

何年もかかって、そのお店に尽くし、役立つことで自分という人間を信頼されてはじめて、技を教えてもらえるのです。
なので時間がかかります。

 

和菓子の学校では、和菓子作りを真剣に学びたい方を応援しています。日本の伝統文化、繊細な和菓子の良さを世界中に広めたいと思っています。ですので、私が知っている限りの技術をお教えしています。

 

技術を習得するためには、毎日反復練習をし、短期間で一気に身につけるのが一番早く習得できます。
そのためには、自分の環境を「和菓子作り」一色にする必要がありますので、和菓子の学校では、毎日連日で集中して授業を行うことで、技が身につくのです。

 

和菓子職人になりたい方、自分の商売に役立てたい方、本物の和菓子を学びたい方、海外で活躍したい皆様、是非、和菓子作りをマスターしお役立てください。

私が責任を持ってお教えします。

私は、和菓子を通じてお客様を笑顔にすると言う信念で行っています。和菓子作りを通じてもっと皆様に和菓子の美味しさ、美しさそして作る楽しみを伝えたいと思っています。

京菓子司 よし廣 店主

京都和菓子製造協同組合 理事

京菓子の歴史や、伝統を全国の皆様に知って頂きたく、今まで15万人以上の方々に、和菓子作りを教えてきました。

資格取得

国家資格「和菓子製造1級技能士」取得

食品衛生指導員免許取得

職業訓練指導員免許取得

京都府菓子技術専門校技能合格証書

その他製菓衛生士取得も取得しております。

表彰

メディア掲載

私が運営している「京菓子司よし廣」が雑誌や、テレビ、芸能人の方々に取材して頂きました。

海外メディアからの取材

京菓子司よし廣

私が運営している京菓子司よし廣の「美味しいのお声」を頂いております。

ご相談

和菓子の技術に特化した「和菓子の実践学校」

和菓子作りをこれからの仕事にしていこうと考えているあなたに。

「オンライン相談会実施中!」


◆今までこんなお悩みが寄せられています。

  • どこで和菓子を学んだら良いかわからない…?
  • これから和菓子を仕事にするために、誰かに相談したい…。
  • 自分には、どんな技術が必要なのかわからない…?
  • 本当に短期間で学べるの…?
  • 過去にどんな方たちが入学されたの…?
  • 商品開発をしたい…。

様々なご不安があると思います。是非この機会にご相談ください。


「ご相談のお申し込みの流れ」

・登録フォームよりお申し込みください。

・詳細をメールでご返信いたします。

・ご都合の良い日程をご相談させて頂き、お電話、オンライン、メールにてご相談を行います。

・ご相談には、3,000円の費用がかかります。

新規受付は、あと2名様です。

お申し込みは、お早めに!

arrow
相談を申し込む
受講者の声

日本国内のみならず、海外在住の方も多く受講されています。

様々な目的をもって、受講されています。

・和菓子店開業
・どら焼き専門店開業
・和菓子教室の先生
・和菓子インストラクター
・和カフェ
・練り切りアートレッスン
・新商品開発
・SNS用和菓子
・たい焼き屋さん
・パン屋さん
・フルーツ大福専門店
・移動販売

・料理教室の先生

など

開催スケジュールについて

*お申し込みは、先着順で受け付けをさせて頂いております。

万一お申し込みが重なった場合は、先着順になりますので、ご了承ください。

お申し込み状況は、出来るだけ早くホームページに掲載しておりますが、

その間にお申し込みが重なった場合は、先着順とさせて頂いております。

ご了承ください。

開催スケジュールを確認する
SNSについて

Facebook、youtubeやinstagramなどもご覧いただけます。

京都和菓子の学校  

京都和菓子の学校

〒604-8422

京都市中京区西ノ京東月光町22

TEL:080-5313-1841

メールアドレス:info@wagashischool.kyoto.jp

代表者:水内啓介

 

◆お電話でのお問い合わせの場合

留守番電話にて、お名前、ご用件をお願い致します。折り返しご連絡させて頂きます。